【HTT】実践企業として紹介

【HTTコラム掲載】

2025年3月、エニマスは東京都産業労働局 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業のコラム記事に掲載いただきました。

▼脱炭素経営はなぜ必要なのか?中小企業が取り組まないことのリスクとは
(参照部分:脱炭素経営のメリット<3.新規ビジネスの展開・認知度の向上>)
▼参照リンク:HTT実践企業インタビュー「株式会社エニマス」

コラムでは、中小企業が脱炭素経営を始めることのメリットデメリットから、
脱炭素経営の進め方成功事例も紹介されています。
株式会社エニマスは新規ビジネスの展開・認知度の向上を実現した企業としてご紹介いただいています。
ポータブル通信電流計エニマスは、自社の消費電力を把握するために開発された製品です。
設置が容易で、リアルタイムでの電力消費量の見える化を実現します。
中小企業でも手軽に導入でき、効率的な省エネ対策をサポートします。
弊社と同じような中小企業が、コストパフォーマンス・タイムパフォーマンスよく
脱炭素社会の波に乗れるべく、展示会やセミナーで紹介してきたところ、
想定よりも広い業界での需要があることが判明しました。

またおかげ様で製品をご紹介し始めた2023年度には省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞
発明大賞 発明功労賞神奈川県工業技術大賞 未来創出賞など、さまざまな賞を頂くことができました。

現在は自治体との省エネ化普及啓発事業や、電力の見える化サポートで製品を採用いただき、補助金での導入も増えて参りました。
今後も、脱炭素に取り組むさまざまな企業に製品とソリューションを提供すべく、
ご紹介に違わない、脱炭素社会を見越した先進性のある事業展開を心掛けて参ります。